新型コロナウィルス感染症 の波がはぐの家にもおよび、子ども達や職員の
休みが相次いだ11月。12月に入りようやく、いつもの生活が戻ってきました。
12/9(金)、10月・12月生まれの子ども達をお祝いする誕生会が開催されました。
今回は、間もなくやってくるクリスマスへの期待が膨らむ仕掛けがいっぱいの
内容。子ども達も興味をいっぱい示しながら参加していました。
- 誕生会の始まりです!!
- ワクワク…
- ドキドキ…
- 今日の主役を紹介します…
- 園長先生から
- プレゼント贈呈
- おめでとうございます…
- 今日は…大黒さんの御歳夜
- 二股大根も登場
- 何が始まるのかな?
- 新聞紙が…
- クリスマスツリーに変身!
- ♪ジングルベル
- ハンドベルの音
- きれいだね…
- もうすぐクリスマス…
- サンタさん登場!!
- サンタさんにタッチ!!
ホールでのお祝いの会の後は…手作りの「コロコロコースター」や「キューブ(紙コップ)パズル」で
遊んだり、クリスマスにむけてリース作りをしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
- 紙コップパズル
- サンタさん完成!!
- アイスクリーム?
- キューブパズル
- いなほ号 できた!!
- コロコロコースター
- 玉を入れて…
- 何度も
- 繰り返し…
- 楽しいね!!
- リース作り
- シールを貼って…
- すくすく組
- のびのび組
- ぐんぐん組
- 素敵なリースが
- 出来上がったよ!!
- みんなのリースを飾って…
- クリスマスツリー完成!!
ランチタイムには…大黒さんにちなんだ献立が並びました。黒豆ご飯や納豆汁…
大黒さんパワーをいただき、マメ(元気)に冬を過ごしていけそうです。
- 大黒さんのパワーいっぱい
- 美味しいね!!
- おやつは…パンケーキ