5/27(土) 稲川まちづくりセンターを会場に、今年度初めての親子行事
「親子ふれあいデー」を開催しました。新型コロナウィルス感染症の影響で
すくすく組からぐんぐん組まで、園のみんなが集うのは創立以来初めてのこと。
お家の方と一緒に、はぐの家のみんなとふれあい楽しい時間を過ごしました…
- ふれあいデー始まるよ!!
 
- おはよう!!
 
- 親子で登園
 
- 朝の会からスタート
 
- 一緒に…は~い!!
 
- 園長先生のお話し
 
- ♪親子でビューン
 
- 車でドライブ…
 
- 飛行機ビューン
 
- ロケットビューン
 
朝の会からスタート…お家の方と一緒なのが嬉しい様子の子ども達。
園で楽しんでいるダンス ♪ 親子でビューンを踊ってウォーミングアップです。
車を運転したり、飛行機になって飛んだり、ロケットになってジャンプしたり…
ふれあいながら、子ども達もお家の方も笑顔がいっぱいみられました。
その後、自己紹介ゲームを行いました。
- 最初のお題は…
 
- よろしくね…
 
- シールを交換
 
- カードに貼って…
 
- 次のお題は何かな?
 
出会った友達と顔写真のシールを交換。
お子さんのいいところ、好きな遊び、好きな食べ物、おすすめの遊びスポットなど…
先生が引いたテーマに沿って、会話も弾んでいましたよ。
- 楽しいひと時でした…
 
- さよならの会
 
- 園長先生 さようなら…
 
- またね~!!
 
- 楽しかったね!
 
- バイバイ…
 
- パノラマパーク
 
- 笑顔いっぱ~い!!
 
- 週明けも♪ 親子でビューン
 
園を離れて行う初めての「ふれあいデー」は、子ども達、お家の皆さんの
笑顔あふれる楽しい会になりました。終了後も…
パノラマパークで仲良く遊ぶ姿がみられましたね。
次回は、何して遊ぼうかな…











































